ビジネス課題を解決する情報ポータル
[ドゥ・ソリューションズ]

    ニュース

    【eBook】「④パーパスの効果を測定・改善する」リリースのご案内

    電通パーパス・デザインがお届けするeBookシリーズ「『パーパス』を実践的にデザインする集中講座」第4弾、「④パーパスの効果を測定・改善する」を公開しました。

     パーパスの導入や浸透の活動の効果を測定するために、共感とレピュテーションを基軸にした調査プログラムと、企業活動の適切なマネジメントを推進するPDCAプログラムについて解説します。

    ぜひ無料eBookをダウンロードし、ご活用ください。
    eBookダウンロードページはこちらをクリック

    <INDEX>
    Chapter1 パーパスの効果をどう測定するか。「共感」に注目
    ● パーパスの効果を測定する意義
    ● パーパスの効果を測定する視点
    ● パーパスへの”共感”が重要
    ● パーパスへの”共感”がもたらす効果

    Chapter2 どうやって「共感」を測定するのか
    ● 「共感」を測定する視点
    ● レピュテーション視点で共感を測定

    Chapter 3 「共感度調査」プログラムの概要と分析例の紹介
    ● 共感度調査概要
    「共感度調査」分析の特長1:あらゆる業界を網羅的に把握できる/相対化できる
    「共感度調査」分析の特長2:自社の活動や社会の変化に応じてレピュテーションを評価できる
    「共感度調査」分析の特長3:企業活動の方針決定や活動評価に直接、活用できる

    Chapter 4 企業価値向上に向けたPDCAプログラム「Corporate Growth Management」
    ● 「Corporate Growth Management」
    ● プログラムメニュー

    CONTACT

    お気軽にお問い合わせください。

    このページをシェア Facebookでシェア Twitterでシェア LINEでシェア リンクでシェア URLをコピーしました
    登録無料

    mail magazine

    ビジネス課題を解決する
    ソリューション情報を
    メールでお届けします!