電通パーパス・デザインがお届けするeBookシリーズ「『パーパス』を実践的にデザインする集中講座」の第3弾、「③パーパスを機能させる~顧客体験(CX)の創造~」を公開しました。
そのブランドらしい顧客体験(CX)型マーケティングで顧客や社会とエンゲージメントを構築するには?パーパスを起点にした、デジタル時代のCXマーケティングの戦略フレームワークを紹介します。
ぜひ無料eBookをダウンロードし、ご活用ください。
eBookダウンロードページはこちらをクリック
<INDEX>
Chapter1 デジタル時代にブランドのパーパスを実現する「CXマーケティング」
● デジタル時代のマーケティングとパーパス
● パーパスを実現する「CXマーケティング」
● 「CXマーケティング」戦力構築の課題
Chapter2 ブランドパーパスを実現する「CXマーケティング」4つの問い
● デジタル時代にパーパスを実現する「4つの問い」
● 視点1:Why ブランドの存在意義を問う
● 視点2:Who 主役の人生を見る
● 視点3:What 人生を輝かせる体験
● 視点4:How 体験を深める方法
Chapter3 CXマーケティング実践の戦力フレームワーク
● CXマーケティングの実践に向けて
● 「カスタマーインテリジェンス」の獲得
● CX戦略フレームワーク
● CXマーケティング構築の手順
● 電通のCXマーケティング戦略支援サービス