Do! Solutions Webinar ~2024.9~
Z世代の価値観&就活のホンネを徹底解説!
日本国内の採用市場は、少子化や生産年齢人口の減少に伴い、2014年以降、売り手市場が加速しています。厚生労働省が発表した2023年の有効求人倍率は、1.31倍を記録し、就職氷河期のように企業が獲得する人財を選ぶ時代ではなく、求職者が入社する企業を見定めるということがスタンダードになっています。人財の獲得が業界業種問わず重要な経営課題になっているいま、企業として求められるのは、求職者のニーズをしっかり把握した上で、職場として選んでもらうために、自社の価値を伝えていくことではないでしょうか。本ウェビナーでは、電通が2024年に実施したZ世代就活生に向けた大規模調査結果*を中心に、Z世代全体の意識・価値観を紐解くとともに、それを踏まえた企業の「採用ブランディング」について、この場限りの情報を交えてご紹介します。 *電通リリース 「Z世代就活生 まるわかり調査2024」企業の人事や採用における活動の参考にしていただくのはもちろんのこと、Z世代の意識・価値観を知る機会として、是非ご参加ください。
第1章 最近のZ世代の意識・価値観
電通で実施したZ世代就活生に向けた大規模調査結果を中心に活用しながら、Z世代就活生の意識・価値観を成長背景から紐解きます。
第2章 企業が採用ブランディングに取り組む意義
人財獲得は、もちろんのこと、企業成長という視点で、採用ブランディングに取り組む意義についてご説明します。
第3章 マーケティング視点を取り入れた採用ブランディングへの取り組み方
電通が提唱する採用ブランディングの進め方について、具体的な思考フレームを活用しながらご紹介します。
株式会社電通 マーケティング・コンサルタント
岩邊 駿(いわなべ しゅん)
コーポレート部門にて電通の新卒採用や人材育成を担当後、現在は様々なクライアント様に対して、マーケティング戦略立案や事業開発の支援、HR領域のコンサルティングに従事。企業の採用活動の支援をする電通社内横断のコンサルティングチーム「採用ブランディングエキスパート」を設立。記事)就職人気企業ランキングはもう古い!?今の就活生インサイトとは(電通報)Z世代の心をとらえ、動かす「採用ブランディング」とは?(Do! Solutions)
株式会社電通 統合マーケティング・プランナー
疋野 杏奈(ひきの あんな)
マーケティング課題を解決するためのブランディングや商品開発から、プロモーション、公式SNSのプランニングまで幅広く従事。中高生や大学生など若者向けの案件における戦略立案を多く手掛ける。社内活動として、企業の採用活動の支援をする電通社内横断のコンサルティングチーム「採用ブランディングエキスパート」、若年女性を研究する「GIRL’S GOOD LAB」に所属。記事)Z世代就活生まるわかり~就活における男女の考え方の違いとは?(電通報)
Do! Solutions Webinarへのお申し込みについては以下のフォームをご入力ください。下記項目をご入力の上、「送信する」ボタンを押してください。※印は記入必須項目になります。
「人的資本経営」時代の人財採用とは。 企業基点の採用広報を若者基点の採用ブランディングにシフトすることで、事業変革に必要な人財の採用母集団形成・獲得を支援します。