課題背景時代とビジネス環境の変化
「DX化対応」「部門間連携」「人財育成」…山積するビジネス課題
デジタル技術の進展やコロナ禍の影響により、「対面での営業活動ができない」「自部門の顧客データ活用だけでは限界がある」「社のビジョンや事業戦略の前提が変わってしまった」など、B2Bビジネスをめぐる環境も大きく変化しています。これまでのやり方や前提が通用しなくなった今、多くの企業が、DX化への舵取りや、一層の部門間の連携強化、変化に屈せず事業を牽引する人財の育成など、様々な課題に直面しています。
部分最適ではなく「全体最適」が解決のカギ
これらの課題の多くは、個別単体で存在しうるものではなく、有機的にそれぞれの課題が結びついたものであり、個別課題に対する部分最適な答えではなく、1つ1つの個別課題を統合的に俯瞰した全体最適な答えが必要不可欠だと考えられます。
概要バリューチェーン全体を俯瞰した統合的なソリューション
バリューチェーン全域を射程に課題解決を担う
広告やプロモーションといったコミュニケーションに留まらず、B2Bビジネスにおける新規事業やサービスの開発、製造や物流、マーケティング、営業活動、カスタマーサクセスまで、バリューチェーン全域を射程にあらゆる課題を統合的に解決します。
戦略構想から人財・組織マネジメントまでの多様なソリューション
「戦略構想」「ブランド構築」「データインテリジェンス」「リサーチ・アナリティクス」「メディア・クリエーティブ」「人財・組織マネジメント」の6つの領域にわたりソリューションサービスを提供します。
コンサルティングに留まらず実行支援までコミット
コンサルタント/データアナリスト/CXデザイナー/テクニカルディレクター/コンテンツプランナーなど、B2Bの専門スキルを有した多岐にわたるメンバーによるチームで、コンサルティングだけに留まらず実行支援~効果検証までを併走してサポートいたします。
サービスメニュー6つのソリューション領域で課題解決をフルサポート
顧客企業の課題にあわせて最適なソリューションをご提案をいたします。
代表的なソリューションサービスのメニューをご紹介します。
提供体制B2Bに特化した専門チーム「電通B2Bイニシアティブ」
「電通B2Bイニシアティブ」は、B2Bビジネスにおける課題解決に特化したソリューションを開発・提供する専門チームです。国内電通グループ9社(※)が連携し、各社が持つB2Bノウハウを結集させることで、 様々な課題解決をシームレスに実行します。