スタートアップ企業経営者、マーケティング責任者の方を対象とする「事業成長に直結する正しいTVCMのはじめ方」を開催いたします。これまで多くのスタートアップ企業の経営者、CMOとともに汗を流し、事業成長にコミットしてきたメンバーが、“戦略”、“メディア”、“クリエーティブ”、“効果検証”の4つの視点から、失敗しないための手順、ポイントを整理して説明いたします。ぜひご参加ください。<無料・定員30名>
「アイデンティティ・バイタルチェック実践ガイドBOOK」を掲載をいたしました!現場を動かすトリガーを発見するための従業員エンゲージメント調査「アイデンティティ・バイタルチェック」の結果から、実際に企業変革を推し進めるプログラムをご紹介します。是非、ダウンロードいただき、ご活用ください。
solutionの従業員エンゲージメント診断 「アイデンティティ・バイタルチェック」のページをリニューアルいたしました。従業員エンゲージメントの向上を全社的な課題として捉え、企業文化の変革に向けて、現場を動かすトリガーを発見するための従業員調査プログラムです。
solutionの「ECモール出店支援ソリューション」のページをリニューアルいたしました。Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・PayPayモールへの出店・出品を成果報酬型で代行する最新のソリューションをご紹介していますので、是非、ご覧ください。
「有力国内企業のEC診断調査レポート」を掲載をいたしました!電通グループ独自のEC調査診断プログラム「コマース・サクセス・フレームワーク(CSF)」。この診断サービスを、国内の有力企業51社を対象に行った結果をレポートしています。是非、ダウンロード、ご活用ください。
今回も東京大学未来ビジョン研究センターの高村教授をお招きし、世界的に注目が集まっている「炭素国境調整措置」を中心に、世界の潮流と企業への影響に焦点を当てていきます。御社のカーボンニュートラルの取り組みへの参考になれば幸いです。ぜひご参加ください。<無料・定員500名>
「自社のDXの”現在地”が分かる-DX診断-」を掲載いたしました!⾃社のDXへの取り組みの「現状」と「課題」を把握できる診断プログラム「DX診断」の開発背景、サービスの詳細、診断事例をご紹介をしておりますので、是非、ダウンロード、ご活用ください。
電通グループが、独自調査「マーケティングDX調査2020」の結果をもとに開発をした、「マーケティングDX」推進における自社の取り組みの現在地が分かる診断サービス「DX診断」をご紹介します。
<電通中部支社主催>10/7(木)14時よりウェビナーを開催いたします!今年5月に開催した「B2Bマーケティングで押さえるべき3つのポイント<無料・先着500名>」が好評につき、再配信いたします。ウェビナー中はB2B戦略コンサルタントへの質問もお受けしておりますので、ライブで回答させていただきます。ぜひご参加ください!
solutionに新たに「CX/DX」のコーナーが加わりました!その第1弾として、電通が独自に開発した、日本語理解に特化したコミュニケーションを円滑にする自然対話プラットフォーム「Kiku-Hana」をご紹介します。
9/16(木)14時よりウェビナー<無料・先着500名>を開催いたします!今回は「DXってどこからはじめるの? 自社のDXの現在地を可視化する ❝ DX診断 ❞ 」です。DX診断開発者が調査結果を基に成果を出している企業の特徴、事例をご紹介いたします!本ウェビナー参加者様限定の特典も御用意しておりますのでぜひご参加ください!
東京大学未来ビジョン研究センターの高村教授をお招きし、「企業に迫るカーボンニュートラル対応の危機とビジネスチャンス」をテーマとし、企業がどのような取り組みを行っていくべきかをお話させていただき、イオン三宅様、東急不動産池内様、三井住友フィナンシャルグループ竹田様に事例をご紹介いただきます!