banner_nichiifra_1110_2022

Sustainable d Actions Webinar~vol.9~

Z世代との共創がもたらす
サステナビリティ・ビジネスの可能性

サステナビリティ・ネイティブと呼ばれるZ世代。「Z世代を理解するフェーズ」から一歩先の「Z世代と異世代・企業が一緒に、社会変革の場や商品・サービスをつくるフェーズ」に進む企業やブランドが出始めてきています。

このウェビナーでは、日本のZ世代の他国との違いや、企業のCSR担当・事業担当それぞれのミッションを踏まえて、企業とZ世代がサステナビリティアクションのためにどう共創できるか。そのヒントを導くとともに、関連する電通グループのソリューションをご紹介します。

 

「Z世代」:1997~2009年に生まれた世代(2022年現在で10代から20代前半)

セミナー概要

主催 電通ジャパンネットワーク サステナビリティ推進オフィス/電通Team SDGs
日時 2022年11月10日(木)15:00~17:00
費用 無料
形式 Zoomウェビナー
登録締切 2022年11月7日(月)17:30まで
定員 先着500名まで
  • 定員を超過した場合は、事後録画のアーカイブ案内をさせていただきます。
  • 本セミナーはZoomを使用したウェブセミナーです。
  • ウェビナーURLは期日までにお申し込み時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。
  • ご登録完了メールおよびご視聴用URLのご案内が確実に届くよう、弊社ドメイン(d-sol.dentsu.co.jp, dentsu.co.jp, dentsu-group.com)がお客様側でブロックされないことを事前にご確認願います。

プログラム

セッション1
15:00 ~

Z世代の社会への向き合い方
~電通総研・電通『チェンジメイカー調査(5都市)』にみる日本

電通総研 研究員 若杉 茜 
電通 グローバル・ビジネス・センター 田中 理絵 

セッション2
15:30 ~

Z世代と企業の共創に向けたヒント

ヤフー株式会社 執行役員 SR推進統括本部長 西田 修一 
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 阿部 将貴 
金沢大学 学生チーム「わこころ」 凰 えこ 
電通デジタル デジタルネイティブルーム 松崎 裕太

セッション3
16:30 ~

リバース・コンサルティングの時代
~Z世代の視点から考えるサステナブル事業や組織

NEW STANDARD株式会社 代表取締役 久志 尚太郎 
電通TeamSDGs プロジェクトリーダー 竹嶋 理恵 

登壇者プロフィール

ヤフー株式会社 執行役員 SR推進統括本部長

西田 修一(にしだ しゅういち)

2004年にヤフー株式会社へ入社。「Yahoo! JAPAN」トップページの責任者を務め、ヤフー初となる「Yahoo! JAPAN」トップページの全面リニューアルを指揮。また、東日本大震災の復興支援と検索を掛け合わせたキャンペーン「Search for 3.11 検索は応援になる。」を立ち上げる。検索事業本部長を経て、2017年4月より現職。

NEW STANDARD株式会社 代表取締役

久志 尚太郎(くし しょうたろう)

「この世界は、もっと広いはずだ。」をパーパスに、創作、経営、研究を行う。デザイン思考や意味のイノベーションが専門。外資系IT企業やソーシャルアントレプレナーを経て、2014年TABI LABO(現: NEW STANDARD株式会社)を創業。

東京大学大学院 新領域創成科学研究科

阿部 将貴(あべ まさき)

1998年生まれ、埼玉県出身。高校2年生の時ベナン共和国でのホームステイがきっかけとなり、アフリカにおけるテクノロジーの浸透と可能性を実感。2017年4月、慶應義塾大学総合政策学部でアフリカ政治・紛争を学び、ドローン研究会で基本的操作やデータ活用を習得。2018年7月からベナン共和国アボメカラビ国立大に留学。ベナン共和国・ルワンダの2カ国でフィールドワークと小学校でドローンワークショップを開催。2021年10月から東京大学大学院新領域創成科学研究科で国際協力学を専攻し、アフリカの密猟や、日本の鳥獣害駆除について研究している。また、一般財団法人あしなが育英会非常勤職員として、大学進学を目指す高校生への情報提供や進学率を上げるプロジェクトに携わっている。 現在、TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」のレギュラーコメンテーター。

金沢大学 人間社会学域 国際学類三年
学生チーム「わこころ」

凰 えこ (おおとり えこ)

2001年生まれ、岐阜県出身。 大学1年の秋にトランポリンの授業で出会った鳳わこと二人で、私たちにも地球にもやさしい社会の実現を目指し、学生チーム「わこころ」を結成。答えの無い社会課題に対して、楽しくポジティブに考えて行動するきっかけをつくりたいという想いで活動中。規格外の野菜を使った身体にも地球環境にもやさしいスープの販売活動や、SDGsをテーマに企業と学生とが交流し新たな就活の場をつくる「SDGs就活イベント」の企画・開催を行う。また、石川テレビ「Live news イット」の隔週金曜パーソナリティとして「学ぼうSDGs」というコーナーを担当し、社会や地域に貢献する企業・団体・個人を取材し、その魅力を発信している。

電通総研 研究員

若杉 茜(わかすぎ あかね)

2022年より電通総研。メンタルヘルスや倫理学、社会変革をテーマに国内外の調査やセミナーを担当。東京大学大学院総合文化研究科在学中で、哲学分野の研究を行っている。

株式会社電通デジタル
デジタルネイティブルーム / YNGpot. 共同代表
電通Team SDGs SDGsコンサルタント

松崎 裕太(まつざき ゆうた)

教育・医療・地方創生などのテーマを中心に据え、在学中より社会課題解決に取り組む企業/NPO/一般社団法人の事業および組織立ち上げなどに携わる。 入社後、マーケティング/ブランド戦略を起点に、CM/プロモーション/PR/サービスデザイン/UXUI設計まで一気通貫で従事。その他、社内横断組織「Dentsu Japanimation Studio」の設立。2019年「YNGpot.™」を発足。2020年より、電通デジタルへ出向。大手企業を中心に、新規事業開発、顧客体験設計およびサービスデザインの支援を行う。また2021年には新部署「デジタルネイティブルーム」を設立し兼務。Z世代対応をはじめとしたデジタルネイティブ特化型のソリューションも提供している。

株式会社電通 チーフ・コミュニケーション・ディレクター
電通Team SDGsプロジェクトリーダー/SDGsコンサルタント
株式会社電通グループ DJNサステナビリティ推進オフィス

竹嶋 理恵(たけしま りえ)

ストラテジー立案からキャンペーン構築、WEBサイトやイベント、店舗開発まで手がけ、政府広報や環境・ツーリズム・地域振興・社内カルチャー変革・育児・教育・金融・レジャー・スポーツなど様々なジャンルのクライアントの商品やサービスのコミュニケーションプランニングに携わる。

電通TeamSDGs としてSDGsに関する生活者調査等の実施と情報提供とともに、様々なステークホルダーに対するソリューションの開発やビジネス支援を手掛ける。

株式会社電通 グローバル・ビジネス・センター
電通Team SDGs SDGsコンサルタント
株式会社電通グループ DJNサステナビリティ推進オフィス

田中 理絵(たなか りえ)

電通ワカモン立ち上げ後、アジアでの電通ママラボ設立や、商品開発・CXなどの各種コンサルティングを行う。その後、消費財メーカーのデータサイエンス部門に出向、デジタルマーケティング体制設計と導入支援をリード。2019年より現局にてアジアのZ世代、Covid-19各国状況レポートを担当。2021年から電通総研と協業し「16カ国サステナブルライフスタイル意識調査」や「チェンジメイカー調査(5都市)」等の国際調査をリード。

Webinarのお申込み

gr_thanks