スマホでオン・オフつながるショッピング体験を実現
スマートフォンはウェブへのアクセスにくわえ、ポイント、会員カード、決済と、オフライン店舗でも欠かせないデバイスになっていると同時に、消費者のカスタマージャーニーを導くO2Oナビゲーターとしての活用も進んでいます。
O2Oソリューションは、各種ポイントプログラムや決済プラットフォーマーのサービスを組み合わせ、オンラインからオフライン店舗への誘導、もしくは、オフライン店舗での購入からオンラインでのCRMといった、オン・オフ一貫したカスタマージャーニーを設計しマーケティング施策として提供します。
O2O施策を一過性のセールスプロモーションに終わらせず、持続可能なマーケティングの仕組みに育てるために重要なのは、データの蓄積とユーザビリティです。例えば、LINEを活用したO2O施策では、各種APIを通じて顧客の反応データを蓄積し、これを再購入の促進などLTVの最大化に活用します。ポイントカードやペイメントを活用したO2O施策でも、プラットフォーマーとの連携により、消費者の反応データを再活用可能な状態で蓄積します。


ユーザビリティも消費者が継続的にサービスを利用するために重要です。店舗送客のためのモバイルオーダー・KIOSKオーダーシステムの導入事例では、人手不足やピーク時の行列によって生じていた不満を解消し、商品選択、オーダー、決済を円滑にするUIの導入で客単価アップを達成しました。電通グループは各種ビジネススキームに応じて、最適なO2Oソリューションを提供します。