ビジネス課題を解決する情報ポータル
[ドゥ・ソリューションズ]

    EVANGELIST FINDER

    データに基づき、インフルエンサーマーケティングの適切な効果検証や継続運用を実現。

    SNSの利用者は年々増加し、インフルエンサーの影響力もますます大きくなっています。特に若年層を対象としたデジタルマーケティングにおいて、インフルエンサーの活用は欠かせないものになりました。単純に商品を紹介するだけではなく、売り場に誘導したり、商品開発の段階からコラボレーションしたりと、活用の幅も広がっています。

    その一方で、実際にインフルエンサーマーケティングに取り組んでみたものの、施策の評価方法がよくわからない、無数にいるインフルエンサーの中から誰を起用すべきなのかわからない、といった悩みも頻繁に聞かれるようになりました。レポーティングの際に、フォロワー数やエンゲージメント率といった指標だけで効果を説明されても、うまく機能したのかどうかの実感が得にくいという方も多いのではないでしょうか。

    EVANGELIST FINDERは、膨大なSNS上のデータを用いた独自の効果検証手法により、こうした課題を解決します。

    投稿傾向によるインフルエンサーキャスティング

    商品・サービスとの相性に着目した継続起用

    EVANGELIST FINDERの特徴は主に3つあります。

    ① 目的に応じて最適なインフルエンサーをキャスティングすることができます。フォロワー数や平均エンゲージメント率だけではなく、フォロワーの性年代比率や、投稿の特徴、特徴毎の反応率を把握しているため、商材や施策目的に合致したインフルエンサーを検索、選定、優先順位付けが可能になります。

    ② 蓄積された過去事例から商材カテゴリーにおけるファインディングスを引き出すこともできます。これにソーシャルトレンドを掛け合わせ、最適な投稿内容や、ハッシュタグをご提案します。

    ③ 適切な効果検証を行うことで、真にブランドリフトや購買に寄与するインフルエンサーマーケティングを実現できます。EVANGELIST FINDERが特に強みとしているのは、インフルエンサーとの中長期の継続的な取り組みを行っていくための効果検証です。そのために、インフルエンサーの熱量に着目した独自の評価モデル「熱量サイクル」を構築しています。

    熱量サイクル

    インフルエンサーの熱量をヒアリングしながら、それがファンにどのような影響を与えるのか計測し、さらにその影響をインフルエンサーにフィードバックすることで、熱量を引き上げていく好循環サイクルです。これにより、インフルエンサーの効率的な継続運用ができ、ブランドを自ら推奨してくれる「エバンジェリスト」に育成していくことが可能になります。

    CONTACT

    お気軽にお問い合わせください。

    関連ブログ記事

    このページをシェア Facebookでシェア Twitterでシェア LINEでシェア リンクでシェア URLをコピーしました

    同カテゴリーのソリューション

    登録無料

    mail magazine

    ビジネス課題を解決する
    ソリューション情報を
    メールでお届けします!